子– category –
-
輪おむつ+パンツで、おむつなし育児にチャレンジしてみましょう!
おむつなし育児ってやり方はたくさんありますが、おむつ以外に排泄させるタイミングに負担なく排泄させることだとおもっています。そういった意味でも輪おむつ+パンツはおススメです。 輪おむつ+パンツの画像がでてきたので、今回はこの使用方法について... -
2023年はじめての昆活
子ども達がお年玉でガチャガチャ・・・1つはポケモンとか、まいぜんシスターズでしたが、やっぱり昆虫!!オオスカシバ狙いでしたが、メガネトリバネアゲハ(左)とシナシボリアゲハ(右)でした。少し前にアゲハの幼虫のガチャもあると噂を聞いていました... -
冬に借りてきた図書|小学校の図書室
夏の読書を頑張ると冬休みの本がたくさん借りられる仕組みになっていて、たくさん本を借りてきました。ことわざが好きな娘らしい絵本をかりてきたので紹介します。 【コトノハ町はきょうもヘンテコ】 ことわざが本当になってしまうお話 リンク 【宇宙人が... -
子供の耳かき
子供の耳かきは、やりすぎないほうがいいですが、つまると厄介で、それを取り除くのに何回か耳鼻科に通うことになり、それがきっかけで、耳かきの購入をしたので使用した感想をまとめました。 【最初に使っていた耳かき】 赤ちゃんの頃は、綿棒で見える部... -
音楽(著作権・著作人格権)について|幼稚園のDVD制作で時わかったこと
幼稚園のDVD制作を通して分かったことをまとめました、DVD制作する担当になって困っている方へのヒントになれば幸いです。 【著作権・著作人格権について】 著作権のある音楽を使用する場合、配慮しなければならないことがたくさんありました。係の人と話... -
幼稚園の委員会で動画編集してDVDを作成しました。
【幼稚園の委員会で動画編集してDVDを作成しました。】 数年前に幼稚園の卒園に向けたこと全般を行う委員会の委員長になったのですが、新型コロナウイルスもはじまって、今まで通りにいかないとしでした。また集まるのも大人数が無理でいろいろなことを抱... -
我が家のサンタさんへのお手紙は書き終えたようです|もうすぐクリスマス
サンタさんはこれから忙しくなる時期ですね。12月に入って子ども達はサンタさんへのお手紙を書いたみたいです。 【小学生低学年と年少がリクエストしたもの】 任天堂 SWITCHゲームソフト スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド 上の子は今年もゲ... -
布おむつの種類について|赤ちゃんの布おむつ
布おむつ・輪おむつを使用していました。子供が2人いますが2人とも布おむつを使っていて感じたメリットデメリットを振り返りながらまとめたいと思います。まずは、布おむつってどんなものがあるの?についてまとめてみました。今回は書いていませんが、お... -
【保存版!!】風呂敷育児のススメ
風呂敷(特に防水風呂敷)は育児・アウトドア・もちろん日常にもとっても相性がいいアイテムです。育児に風呂敷を取り入れてみてほしくてこのブログを投稿しました! 多用途なグッツが好きなので、風呂敷のとりこです。 【撥水風呂敷の活用方法】 活用方法... -
ハミックベア|キッズスマホ(ハミック携帯)と合わせて使いたいメッセージロボット
キッズスマホのハミック携帯を使っている人もそうでない人にもおすすめしたい未就学児から使えるメッセージツールを紹介します。 1年以上使ってみた感想です。 【ハミックベアとは?】 はみっくベアは、スマホを持たないこどものための、音声メッセージロ...