今年もツマグロヒョウモンが羽化しました。
ツマグロヒョウモンはタテハチョウ科で、幼虫の時期にパンジーやスミレなどを食べて育ちます。前回は道端にあったスミレの傍で発見し育てました。
今年は実家でそだったビオラについていて幼虫をわけてもらい羽化させました。
幼虫~蛹
そしてちゃんと撮影した写真は過去の投稿のほうがわかりやすいです★
タテハチョウは蛹の時はコウモリみたいに逆さになる垂蛹(すいよう)なのが特徴です。
毎回、蛹の時に落っこちるのではとひやひやします。
ツマグロヒョウモン|タテハチョウ科|種数が最も多い!!
道端に落ちている所を発見しました。近くに食べられそうな植物もなくとりあえず虫かごへ(最近常に持ち歩いています) 調べてみると蝶の中では種類が最も多いそうです。…