小学校– tag –
-
保護者の委員会活動でうまくいく3つのポイント
今まで委員長なんて子供のころから経験がなく、とまどいましたが、幼稚園・保育園・小学校でいろいろな発見と円滑にいくポイントがあったのでまとめてみます。自分に向いているなと思ったら実行してみてください。 自分の意見をださず、まとめ役に徹するメ... -
家庭科のボランティア|小学校
家庭科のボランティアに挑戦してみました。小学校の家庭科は、5・6年生になると始まるみたいです。私のときもそうだった気がします。低学年の娘には未就学のときから針はもたせていましたが、ミシンはまだでした。そろそろ始めたいと思っていたのでミシン... -
保護者会~幼稚園・保育園・小学校体験談(前向きな内容)~
自分自身、保護者会で係や委員長になった際、人に聞いたり、ネットになった情報や経験談にすごく助けられました。困っている人に私の経験談を書いていこうと思います。 【委員会の経験・経験した保護者会】 もともと委員会経験自体、自分が子供時代経験し... -
子供が借りてきた本|図書室
過去の写真をみてたら写真がでてきたので投稿しておきます。一緒に読みましたが内容わすれました。
1